地歴科目(早稲田大学・法学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 地歴科目(早稲田大学・法学部)

ブログ

2018年 6月 2日 地歴科目(早稲田大学・法学部)

みなさんこんにちはっ(*´ω`*)一年田部井志穂です。

最近は暑かったり涼しくなったり気温差がありますね、風邪などひかないように気をつけてくださいね。また、HCや自習室が冷房で寒い場合は遠慮なく、受付に声をかけてくださいね!だんだん迫ってくる梅雨にも負けずに行きましょうっ

さて!

本日は生徒の皆さんから質問を頂くことの多い、地歴科目の暗記法についてお話ししたいと思います!

地歴科目の点数を上げるにはどうすれば良いと思いますか?

当たり前ですよね、暗記することです。暗記には反復が不可欠です。

5回繰り返して暗記できない場合はそこで諦めず、

自分は5回では暗記できない、10回やる必要があると認識すること

が必要です。私の場合はすぐに暗記できず、スタンダード日本史のテキストを10回復習しても覚えられませんでした…(u_u)なのでさらに復習をする必要がありました。

復習に時間はかかりますが、ただダラダラと復習をせず、

『自分がどれだけ復習すれば暗記できるか』を早めに把握しておくことで

地歴科目の勉強時間短縮につながる

と思います!

今の時期は地歴に少しずつでも毎日触れ、テキストや教科書などで通史をできるだけ定着させることが大切です。

また、西村先生もブログで書いていたように、地歴科目も含めて確認テストでは

毎回必ずSS判定

をとるようにしましょう。そうでなければ、授業を受けた意味はないと思ってください。

自分も毎回の確認テストへの復習をしっかり行ったことで日本史の早期定着につながったと考えています!

基本的なことではありますが、ひとつひとつの授業や復習を大切に出来ると良いですね。

それでは、全国統一高校生テストに向けて6月も頑張って行きましょう!