ブログ
2016年 1月 13日 いつも通りで【かわの】
こんにちは、河野です。
いよいよセンターもあと数日ですね。
他の担任助手たちが様々なブログを書いてきてくれていますよね。きっと、アドバイスは沢山出てきたと思います。
みなさん、緊張はしすぎていませんか?大丈夫ですか?
国立受験の人は、「絶対失敗できないと意気込んでいることでしょう。私立受験の人も「出だし好調にしてここで取っておきたいと祈っていることでしょう。
もちろん、全受験生それぞれが満足いく結果を取ることができればなによりです。しかし当日は何が起こるかわかりません。
私は失敗したうちの1人です。
決してこのセンター数日前になってみなさんを脅している訳ではありません。
失敗してしまった先輩として、
「力みすぎるな、肩に力を入れすぎるな、緊張しすぎるな」
ということを言いたいだけです。
全く緊張なんてしてないし!という人は聞き流して下さいね。
しかし当日は何が起こるかわかりません。
冬です、教室がものすごく寒いかもしれません。隣の席の知らない人がものすごい音を立てて答案用紙に記入をしているかもしれません。いきなりお腹がいたくなるかもしれません。
ですから、何事にも対応できるくらいの気持ち的余裕をもって、いつも通りの平常心で臨んでくださいね。また、科目ごとの切り替えの力も忘れずに。
応援しています!!
がんばれ!!!