ブログ
2017年 1月 4日 まだまだここから!(聖心女子大学 文学部)
こんにちは!3年の原田です。あけましておめでとうございます(^-^)
昨年も一生懸命頑張るみんなを近くで応援できて良い1年になりました!ありがとう!今年もよろしくお願いします。
さて、今日は少し長くなっちゃうけどみんなに応援メッセージを送ります。
私からは2つ!「残された時間はみんな平等」ということと「自分の気持ちに蓋をしないでほしい」ということです。
本番を間近にして、みんなはいま、どんな気持ちかな?
力を出し切れるか心配かもしれないし、結果を恐れて勉強に手がつかない時もあるかもしれない。もしかしたらやり残したことを悔いている子もいるかもしれない。でも、受験はまだ終わっていないからね!なんなら始まってないからね!毎年いろんな子を見てきたけど、ここからが本当に伸びる時期だと思います。今までや先のことに対してなにか思うことはあるだろうけど、「頑張るときはいつも今」だと私は思っています。残された時間はみんな一緒であり、過ごし方は自由。だから、その時その時を自分なりに一生懸命生きてほしい。今からでもまだまだ結果は変えられると思います。
そして、もう1つ。合格したいって気持ちに素直になって良いんだよ。強く願うことを恐れないで。そうすればあと少しだけ、頑張れるかもしれない。あと少しだけ、粘れるかもしれない。不安な気持ちは、みんなが逃げずにここまで来た証拠。いろんな気持ちを抱えながらなんとか前をむいて頑張るみんなを私は誇りに思ってるよ。こわいかもしれないけど、合格したいっていう気持ちからは逃げずに、最後の最後まで駆け抜けてほしいなと願っています。
1人であせってしまったら、周りを見てみて!いくら受験でせっぱつまっていても世の中はいつも通り動いています。年末年始でも祝日でも電車を動かしてくれる人がいて、朝早くでもコンビニにいけば店員さんが笑顔で迎えてくれると思います。それに、みんなをいつも近くで見守ってくれてるご家族の皆さん、校舎にいても外にいてもみんなを気にかけているスタッフがついています。
ここまで来れたから。あと少し、あと少し、最後まで頑張ろう!スタッフ一同、たまプラーザ校のみんなを心から応援しています。
3年 原田花