ブログ
2016年 5月 10日 今ある時間を有効に。
こんにちは!原田です!
今回のテーマは『部活や行事と勉強の両立』ということで、少しみなさんの考え方を変えられたらなと思います!
学校行事の前や試合シーズンなど、勉強との両立が大変…!と悩む生徒を毎年たくさん見てきました。
かといって、悩んだところで1日の時間が24時間以上にふえるわけでも部活の時間がへるわけでもありませんね。
それならば、いまある時間、使える時間をできるだけ有効に使いましょう!!
当たり前じゃんわかってるよ( ゜д゜) と声が聞こえてきそうですね(笑)
少し見方を変えれば、限られた中で勉強する方が集中できたりするんじゃないかと私は思っています。まぁこれもよく聞く話だとは思いますが(笑)
この復習を20分でやらなければいけないと決められているか、復習が終わるまでやろうと60分かけるか。おそらく決められた時間内でやる方が集中できるのではないでしょうか。もちろん時間はあるに越したことはありませんが、デメリットばかりではないと思いますよ!
たしかに部活生や行事に一生懸命打ち込む時期は勉強にさける時間が少ないかもしれませんが、悩む前に集中して手を動かしましょう!それでも不安なときもあると思います。
そんなときはいつでも相談しにきてください!みんなのことを応援しています!!
原田花