ブログ
2019年 7月 22日 夏休みの過ごし方~高3数学編~(青山学院大学 理工学部)
こんにちは!!!
青山学院大学理工学部経営システム工学科1年の古川衣織です。
夏休みが始まっている人も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
何から勉強していいのかわからない!という悩みをよく聞きますが、基礎が固まっていない人はまず基礎固めから!!!
ということで今日は数学の勉強方法についてお話したいと思います。
私がオススメしたいのはセンター過去問演習講座です。
1年分解いてみて苦戦した大問を徹底的に復習しましょう。
センターの数学は時間が無くて最後まで解けない!というとも多いと思いますが、時間があれば最後まで解けるのか、それとも時間があっても最後まで解き切れないのかということを自分で把握していますか?
前者の人は、大問分野別をひたすら解いてスピードを上げましょう!
後者の人は、できなかった単元をチャートなどで復習しましょう!
あくまでこれはわたしのやり方なので、自分に合ったやり方を探してみてくださいね!!