ブログ
2015年 11月 8日 将来のことで悩んでいるみんなへ【聖心 教育 原田花】
こんにちは。
担任助手2年の原田花です。
私の中で「大学に入ってから感じたこと」は、「世界は広い、将来の選択肢は無限である」ということです。
いやぁ、話が大きいですねぇ。笑
今回私からは、将来のことについて少しお話します。
高校生のみなさんの中で、将来何になりたいんだろう、どんな職業に就きたいんだろう、そんなことを悩んでいるひとも少なくないんじゃないかなと思います。
私もそのうちの一人でした。大学で私が学んだことを聞いて、少しでも視野が広がればいいなと思います。
大学で国際関係と教育について学んでいるのですが、世界ではゴミを集めてお金に変えて毎日ギリギリ生活をしている人や大人に悪環境の中で強制的に働かされてなんとか家族で暮らしている子どももいるそうです。
このようなことを目の当たりに見てきた友達がまわりにたくさんいます。
今までもテレビなどで見たことや聞いたことはありましたが、友達の話を聞いて、それが現実世界であり同じ時間をどこかでこのように過ごしている人がいるのか、と改めて気付かされました。
恥ずかしながら、今まで見てきたことがすべてではないのだということにようやく気付きました。
私は受験時代、小学校の先生になりたいという夢を持ちました。今考えると、その頃は選択肢が少ないなかで今すぐ選ばなければという想いが強すぎたのかなとも思います。
いかに自分に知らないことが多かったのか、そして自分が未知なことに気付かなかったのか、ということを大学に入ってから感じました。
もちろん、将来やりたいことが決まっている人は、受験の時にそれが原動力になったり頑張る力になってくれると思います。私も力になりました。
ですが、きっと想像している以上に世の中は広いです。これから新しい出会いや発見がたくさんあると思います。
将来やりたいことを自分で考えながら興味のあるところに進んで、幅広い知識をつけてから具体的な職業を考えるのも遅くはないと思います。
じっくり自分の将来に向き合いましょう!
私も含め、みなさんが自分で決めた素敵な人生を歩めますように(^O^)
原田
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国統一テストで見つけた弱点を補強したい…
2学期の勉強がはかどってない…
と考えてるそこのあなた!
東進なら無料の招待講習をやっています!
是非是非有効活用してください!
↓↓お申し込みはこちらから↓↓
近隣校舎でもブログ更新中!
校舎の写真をクリックすれば、ご覧になれます!!
青葉台校
センター南校
自由が丘校
都立駅前校
武蔵小杉校