ブログ
2015年 12月 14日 弱点を強みにする【立教 法 あおやま】
こんにちは!
連続あおやまブログ企画2日目!(※そんなものはありませんが。笑)
今日も朝から英語でライティングしてきます!
さて、今日は何を話そうかなと考えていた時に、
自分の欠点をどう補完していくべきかということについて話そうかなと思いつきました。
みなさん、自分の欠点、または短所。
すぐに言えますか??
これが意外とすぐ出ないものなんです。
考えあぐねたあげく、
「自信がないことです….」とか答えが返ってきそうなものです。
それは本当にあなたの短所ですか?
自信を持って反応できるひとは少ないと思います。
この自分の短所を見つめる際に、
自分を俯瞰して、かつ謙虚に、
見つめる必要があります。
たとえば、2者面接をあなたがするとします。
面接官はこう聞きます。
「あなたの短所はなんでしょうか?」
それに対して先ほどのような答えをするのはNGといったところです。
短所なら短所で受け止める必要性があります。
特に相手が自分の真価を見定めようとしているとき。
そこで、ボクだったらどうするか。
短所:独りよがりになることが多いこと
そして、
その短所をどう改善していくかを述べます。
改善するには:自分の所属しているコミュニティーの人たちの動きをよく見たり、話を聞くチャンスを増やすこと。
をすることが良いと考えます。
要するに、
自分の欠点に気づくためには、
謙虚でなくてはいけません。
自分を大きく見たり、
買いかぶりすぎている人も
世の中広いので、たくさんいます。
ですが、自分を分かっている人ほど、
仕事ができる人はいないのではないかなと考えます。
自分はまだその「自分を分かっている」状態への途中です。
みなさんも、ぜひ、
自分にできないこと、欠点を見つめて、
より幅広い視野で物事を受け止められるようになりましょうね(*^。^*)