ブログ
2016年 4月 20日 担任助手 自己紹介 【法政大学 人間環境学部】from たまプラーザ
こんにちは!
大学2年生になりました竹内真衣です!わたしは今、法政大学の人間環境学部に通っています。まだ2年生になった実感が湧かなくてなんか不思議なかんじです笑
高校は洗足学園高等学校というところに通っていました!みんなも見たことあるはず!緑色の制服の学校です笑
そしていま、わたしはバドミントンサークルに入っています!なんだかんだ小学校6年生のクラブ活動から中高引退するまでの約6年間、そして大学1年生と約8年間バドミントンを続けています!
わたしの説明はここぐらいにして、
わたしがなぜ担任助手になったのかを少しお話しします。
わたしは受験時代、たくさん悔しい思い・なかなかうまくいかなくて辛い思いをたくさんしました。そんな思いの中で担任助手の方々に応援、サポートしてもらい無事大学に合格することができました。
嬉しいこと・辛いこと・思ったこと、なんでもいいので何かあったら、どんどん私たち担任助手にいつでも気軽に話しかけてきてください。
皆さんのことを全力で応援していきます!
これから1年間頑張っていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ高校3年生。
受験勉強をはじめたいけど部活との両立の仕方が分からない。
部活を引退したけど
何からはじめていいのか分からない・・。
部活も本気。
勉強も本気。
どちらも本気になって最高の結果を残しませんか?