ブログ
2017年 4月 21日 新担任助手紹介 from法政大学 社会学部
【名前】今井凌雅
【大学名】法政大学 社会学部 メディア社会学科
【出身高校】元石川高校
【部活】サッカー部
【意気込み】
自分は高校でサッカー部に所属していて、毎日サッカーばかりしていました。
本気で受験勉強を志したのは3年生の夏に部活を引退してからでした。
それでも約半年間、真剣に受験と向き合って、大学への進学を決めることが出来ました。
そして、東進に入って良かったと思うことがいくつかあり、その一つがグループミーティングでした。
同じグループの仲間と切磋琢磨し合いながら皆で成長していける週一回の大切な時間でした。
そして、具体的な学習内容としては、センター試験に適応した英単語1800が大きいと感じました。
土台作りが本当に大切で、この単語は隙間時間にできるので助かりました。
皆さんも是非活用してみて下さい!