ブログ
2021年 1月 12日 毎日登校しよう(東京都立大学 人文社会学部)
こんにちは!丸山です
冬休み、勉強は出来ていますか??受講も進んでいますか?
学校が休みだとどうしてもさぼりがちになってしまうのではないでしょうか。
受験生の皆さんも自由登校になるなど学校で過ごす時間が減っていますよね。
学校が無いときって勉強時間を増やせるひとと、減らしてしまうひとで大きな差が生まれるときだと思います。
寒い中東進まで来るのはつらいですが、えいっ!と気合をいれて毎日校舎に来ましょう!!
私も生徒時代、家で勉強したいなあと思いつつ、家だとサボってしまうのが目に見えていたの頑張って校舎に通っていました。いやいやでも校舎に来れば集中できちゃうものです!!開館から閉館までいればものすごい勉強量を確保できます!
受験生は特に校舎をフル活用して最後の最後まで力を付けていきましょう!校舎でみんなで頑張ればモチベーションも高められますよ!
低学年の皆さんは、学校が始まっても校舎に寄ってから帰ることを習慣にしてしまいましょう(^O^)
毎日登校が習慣になってしまえば成績アップ間違い無しです!!
では、皆さんに校舎で会えるのを楽しみにしています!
以上、丸山でした。
みんな頑張ろうねーー!!