ブログ
2017年 6月 28日 担任助手、そして仲間の存在(横浜国立大学・理工学部)
こんにちは!中島担任助手です!!
もうすぐ6月も終わり、7月に入ります。
そして夏休みももうすぐです!受験生にとってはこの夏休みはとても大事な期間です!
皆さんギアをさらに上げていきましょう!!
さて、今回のテーマは、、、、「たまプラーザ校のいいところ」です。
それはズバリ担任助手と仲間の存在です。
色々なタイプの担任助手がいて、みんな色々な経験をしてきています。
その経験を生かして、生徒を指導しているので、色々な意見を得られるし、大学受験の壁を越えてきているので、悩んだりしたときはアドバイスをくれると思います。
そして、一緒に勉強を頑張る仲間の存在は大きいです。
僕が受験生だった時は自習室で隣座っている人を常に意識して勉強したし、
グループミーティングの仲間と色々と相談したり、競ったりしました。
そのことは僕にとって、勉強を頑張れた大きな要因でした。
勉強の火をつけたい!そのための薪がほしい!
そんな高校生はぜひ1度校舎のほうに足を運んでみてはいかがですか?
お待ちしております。
また近日に英語の有名講師今井先生の公開授業が行われるので、興味がある方はぜひご参加ください。