ブログ
2018年 5月 19日 8月模試で目標得点を達成するには (明治大学 法学部)
4月から新しく担任助手になりました!!! 北谷 壮太郎 です!!!
明治大学男子ラクロス部に所属しています。毎日5時起きで日々多忙な生活を送っています(汗)
ここで本題に入ります。みなさんは8月模試で目標得点を達成するためには何をすればいいと思いますか??
高3生は各科目、自分が苦手な分野を重点的に復習し、夏に演習を積み重ねることだと思います!
目標得点にぜんぜん達していない人も、ここからの努力で挽回できます!!
絶対に諦めないでください!!!
実際、私は目標に向かって夏にかなり演習を積み、自分を追い込んだつもりでしたが8月模試では全く思うような得点を取れませんでした。。しかし、そこでめげずに努力することが合格への第一歩だと思います!
高12生は英語の早期完成だと思います!
英語を早期完成させることで他教科にさける時間が大幅UPします!!
特に私立文系で英語が得意だと大きな武器になります!!
そのために高マスを早期に4冠することがとても重要になります。だから、通学時間などを有効活用してコツコツ頑張ってください。
皆さんの第一志望合格を心から応援しています!!!
私たち担任助手が全力でサポートするので、悩みなどがあるときは何でも相談してください!!!