商学部って何を学ぶの?(明治大学 商学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 商学部って何を学ぶの?(明治大学 商学部)

ブログ

2023年 5月 26日 商学部って何を学ぶの?(明治大学 商学部)

こんにちは!大学4年の鈴木です。

最近推しの子を見始めましたが、面白すぎて続きがめっちゃ気になっています。。。

最近時間があるので色々ドラマやアニメを見ていますが面白いものが多いと感じることが多い今日この頃です。

 

さて本日は商学部に焦点を置いて書いていきたいと思います。

商学部というとあまりイメージがわかないと思いますが、簡単に言うと商品の流通やビジネスの仕組みに焦点を当てている学問になります。

例えばペンを販売するのにも卸売業者であったり消費者に向けて販売の戦略を練らなければ商品自体を販売することは難しいですし、我々消費者もその商品を買いたいという意欲が出ません。

そうした時にどういった戦略を練るのが有効なのかということであったり、消費者がどういった考えを通して商品の購買に至るのかということを主に学びます。

 

実際の授業として今やっているのは広告論と言って広告が持つ効能とそれを見た人が感じる心理について学ぶ授業やマーケティングと呼ばれる販売戦略のメカニズムを学び、製品に合った戦略を考えると言った授業があります。

 

ただ大学にもよりますが、商学部の中に経営学科があったりするところもあるので、ややこしいと思いますが、自分が感じるのは商学部の方が幅広く学べるというところです。

明治の商学部だと3年時のコース分けの中で経済学や経営学を専攻できるコースも存在しているので、1・2年で教養を学び3年から自分の学びたい学問に合わせて学ぶこともできます。

 

こういったところが魅力だと思うので、興味があれば調べてみて下さい。

本日は以上です。読んでいただきありがとうございました。