大学生の夏休み①(東京農工大学農学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 大学生の夏休み①(東京農工大学農学部)

ブログ

2022年 10月 13日 大学生の夏休み①(東京農工大学農学部)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。東京農工大学農学部地域生態システム学科3年の佐藤勇輔です。

寒暖差の激しい日々が続いているので体調管理をしっかり行いましょう!

今回は題名の通り大学生の夏休みについてお話します。なんで今さら夏休みなのと疑問に思う方もいるかもしれませんが、実は大学の夏休みは8~10月なんです!結構長いですね。長いからこそ、そこを有効活用できるかは自分次第ですね、、

今回は今年の夏休みに行った2つの実習について紹介します!

①富士・南アルプス実習

この実習は静岡大学で行われる2泊3日の公開実習です。静岡大学の人はもちろん北は北海道、南は山口県まで様々な人が参加しています。内容は野生動物の生息調査・富士山の森林限界地などなど内容は盛りだくさんでした!(詳しく知りたい方は直接声をかけてね!)他大学実習の面白いところは同じ分野でも違う角度からの話が聞くことができるところです。また他大学の人と交流もできます。学年は1年生~院2年生まで、学部も農学部森林系だけでなく、建築など様々な学年・分野の人と楽しくお話ができました。公開実習はたくさんの大学が行っていますので、大学生になったら是非参加してください!

②森林・保護樹木医学実習

この実習は農工大の学生が履修する実習です。樹木医補という樹木のお医者さんの資格を取得するために必要な授業でした。内容としては人工林の熊剥ぎの調査・ナラ枯れの調査・東京駅などの街路樹のお話などです。(詳しく知りたい方は直接声をかけてね!)日常の中に溶け込んでいる街路樹って実は様々な問題を抱えていて管理するのが大変なのですよ!

 

今回紹介するのは以上の2つです。夏休みにもある授業はありますが、自分の学びたいことができるのは結構楽しいですよ。皆さんもそれくらい好きになれる学問を探してみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました。次回の「大学生の夏休み②」では参加したボランティアについてお話します!