息抜きって大事じゃね??(早稲田大学政治経済学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 息抜きって大事じゃね??(早稲田大学政治経済学部)

ブログ

2022年 8月 4日 息抜きって大事じゃね??(早稲田大学政治経済学部)

こんにちは!早稲田政経1年の荒木です🍉

食欲が止まらないのが最近の悩みです…。夜ご飯食べた三時間後にはお腹が空いていて、気づいたら冷蔵庫を開けてお菓子を食べてしまっています。中高時代は夜食反対派で、食べたら太るから絶対食べないと心に決めていたのですが、大学に入ってからは自分の欲望に忠実に行動するようになってしまったせいでリミッターが働かなくなってしまいました。どうすればいいんでしょうか…。アドバイス持っている人がいたら是非下さい…!ちなみに今これを書きながらお腹が鳴りました。もう限界です。

そんな欲望について今日はお話ししたいと思います!受験生の皆さんは勉強をしていて他のことをしたくなった経験が何度もあると思います。無かったら逆にすごいです。でも、受験生だから勉強しなきゃいけない!マンガ読んだりゲームしたらダメだ!というプレッシャーを感じているんじゃないでしょうか?また、親や先生からサボらず勉強しなさいと言われている人もいるかもしれません。ですが、私は多少自分の欲望に身を任せてもいいんじゃないかと思います。集中力が途切れた状態で勉強すると、ストレスがたまるだけで何も頭に入らないため非常に効率が悪いです。しかも体感では勉強したことになるので今日はもう頑張った!と努力を早いうちにやめてしまう原因にもなりかねません。これでは体感勉強時間実質勉強時間の乖離が大きくなってしまい、学力の伸び悩みにつながってしまいます(名目GDPと実質GDPみたいな笑)。

それを防ぐためにはやはり適度な休息が必要になってきます!実際私は受験生のとき、SNSやゲームなどのいわゆるサボりっぽいものを、少しは制限しましたが普通にやっていました。もちろん性格などの要因もあるとは思いますが、息抜きをしていたおかげでいろいろ制限している友達と比べて気が病むこともなく、身体的にも精神的にも健康な状態で受験期を過ごすことができたと思います!皆さんもプレッシャーや焦りに支配されるのではなく、適度に休んで自身のモチベを保持してこれからの勉強も頑張りましょう!!!!!