私の日本史の勉強法(早稲田大学文化構想学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » 未分類 » 私の日本史の勉強法(早稲田大学文化構想学部)

2022年 8月 22日 私の日本史の勉強法(早稲田大学文化構想学部)

こんにちは!早稲田大学文化構想学部1年の山口です(^^

みなさん、お勉強は順調ですか??

低学年のみなさん8月末受講修了が近づいてきていますね。大丈夫ですか??

予定が狂ってしまった人はもう一度見直して計画を立て直してみましょう!!

 

さて今回は、私が受験生の時にしていた日本史の勉強方法について紹介したいと思います!

私は私立文系志望の日本史選択で、日本史は全然わからないけれど嫌いでもないという感じでした、、。

高3の夏までに通史は一周していましたが、8月末に「このままの知識量じゃ受験なんて戦えない、、!!」と改心して、日本史を勉強しなおしました。

 

◆私が高3の夏~受験当日までにしたこと◆

①8月最終週から日本史2周目開始(確認テスト1回でSS目指す)

②受講した内容と対応する部分を学校のワークでその日のうちに解いてアウトプット&一問一答

③苦手な部分(近代以降)を大問別で解きまくる

④何回も忘れて間違えるやつ(鎌倉新仏教とか)を小さいノートにまとめる

→受験当日も確認していました。

⑤夜ごはんのときに家で歴史系のテレビを見る(NHK)とか

→早稲田の文化構想と文は細かい正誤問題が出るので、普通は知らないような内容で選択肢を消せたり意外と役に立ちました!!

もしノート見たい人がいたら持ってくるので声かけてください☺