自分の高校生活②(慶應義塾大学法学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 自分の高校生活②(慶應義塾大学法学部)

ブログ

2021年 5月 23日 自分の高校生活②(慶應義塾大学法学部)

 こんにちは2年の花田です!溜めていた法律関係の授業を今必死こいて消化してます。まだ講座が残っている人は僕と頑張りましょう!!
 さて、今回のブログのテーマは僕の学校生活②ということで、高1の時はただひたすらに英単語と文法をやって、ある程度マスターできたことのついてはお伝えしましたが、高校2年生の時どう過ごしていたかをお伝えしようと思います。
 まず、簡潔にお伝<えするとめっちゃサボったし、めっちゃ頑張りました。
 夏休みに入るまで勉強のペースがつかめ、夏休みに入り、モチベーションが爆上がりし、部活に所属していなかったので50日間で350時間程勉強することができました。(これが本当に大きかったです) 主に勉強した内容としては、とにかく英語を重点的に勉強し、単語は早慶レベルまでやり、熟語や例文系、そしてMARCHレベルの長文にも手をだしていきました。
 そして充実の夏が終わり、そこから一気にモチベーションが下落していきます。部活の所属していなかったため、文化祭の重責を担わされ、そこに熱中してしまい、9月の勉強時間は0でした。そしてそこからさらに、モチベーションを低下させる出来事が起きてしまいます。それは模試の成績が爆上がりし、今まで模試の判定を見てもEという文字しか見たことがなかったのですが、早慶はB~C判定、MARCHはA判定をとってしまいました。この結果に対して完全に慢心してしまい、そこから1月まで勉強時間が同じく文字通り0になっていしました。
 そして受験1年前を迎えました。英語は今までに積み重ねにより、割と戦えていたのですが世界史と国語が圧倒的に壊滅していることに気づいてしまいます。そして、またモチベーションが上がっていき、高3になるまでに平均で平日は7時間、休日は9時間徹底的に世界史と英語と現代文をやり続けました。(古典から逃げました。)そしていい形で高校3年生を迎えました。次回に続く