ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2018年10月の記事一覧

2018年 10月 31日 そろそろアレ…きめちゃうか(東京工業大学)

どどどどーも皆さんこんにちは!
袴田ですっ!

今回は、、、
併願校を決めたい!
そんなお悩みを抱える高校生に答えていきたいと思います。

まず、併願とは『一般的には複数の学校の入学試験を受験することを指す』(Wikipedia)らしいです。
第一志望を本命、または挑戦校と呼び、第二志望以下を併願校と呼ぶこともあります。
多くの受験生は、第一志望に向けて一生懸命勉強していると思いますが、やはり万が一そこに行けなかった時に、他にどこにも受けてないと、当然どこにも行けないんですよね〜。(イヤだ〜)
なので、併願校を決めて、万が一の本命で上手くいかなかった時に備えておくことが多いね。

さてさて、そんな併願校、そろそろ決めてもいいんじゃないでしょうか?
ただし、闇雲に『行きたいかもしれないわ〜』と安易に決めてしまうものではない。数打ちゃ当たる、とは言いますが、併願校が多すぎると、第一志望への対策は当然他の人より疎かになります(そもそも受けるだけで、1日分の勉強時間と体力を使います)。(それもイヤだ〜)
従って、併願校の『数』は、よぉく考えて決めるのが大切ですよ!

~私の決め方の例〜
初めは単願(第一志望のみ受ける)にして、失敗したら浪人だぁくらいに考えてました。単願なら第一志望の試験の直前数週間は他の人より沢山勉強できますからね!
ただ、試験になると緊張するタイプだったので、入学する気はなかったですが、練習に二校受けておきました。

もちろん、沢山受けてどこか受かればいいやって人もいますし、練習無しでも緊張しないから単願&練習無しという人もいます。決め方はあなた次第!間違えても『〇〇ちゃんが・・・受けるから私もそこ〜』と決めないように!

さぁ、後悔のない選択をしよう!

FIGHT!(°▽°)

2018年 10月 29日 受講について(横浜国立大学)

こんにちは!!担任助手一年の関田です。

最近涼しくなって体調を崩す方が増えてきて心配です。体調管理は受験勉強においてとても大事なことなので、普段から手洗いうがいなどをして常に万全を保ちましょう。

今回話す内容は、受講についてです!!

まず受験生にむけておすすめの受講方法としては、ため込まないことと計画を立てることです。

受験生はまだ時間があるだろうと思って受講を先延ばしにしがちですが、意外と時間は少ないので今のうちからためずにやっていくことが大事です。年内に終わらせることを目標にしましょう!!

低学年は常に計画を立てて進めていくやり方がお勧めです!部活の予定や学校行事等で予定が狂ってしまういことがありがちなので毎週の予定を立てていくことがいいと思います。目標はセンター同日までにすべて終わらせることです!!

これらのやり方はあくまで一例と考えて、自分なりの進め方を模索して目標の期限に間に合わせるようにしましょう!!!

2018年 10月 27日 受験について(横浜国立大学)

皆さんこんにちは!!2年担任助手の中島です!!

今回は受験について書こうと思います。

皆さんは第一志望校にどのくらい合格したいと思ってますか?

もちろん絶対合格したいと思っているとは思っていると思うし、聞く必要もない質問だと思うけれども、もう一度自分に問いかけてほしいと思います。

なぜその大学を志望したのか?大学に受かったらどんな大学生活を送るのか?

大学に合格したことを想像してもう一度合格したいという気持ちを強く持ってほしいです。最後は合格への気持ちが強い人が合格すると思います。

現役であるあと5ヶ月。

絶対に現役で合格するという気持ちを持って、受験が終わった時に後悔のないように、やりきったと言えるように、今までで一番努力したと言える時間を過ごしてほしいです。途中で辛いときがあるとは思うけれども、合格への強い気持ちを持って乗り切ってほしいです。

この5ヶ月頑張れば、この先の人生で自信になるし、受験が終わって一回り成長できます。

皆さんがすべてを出し切って第一志望校に合格することを信じています!

2018年 10月 26日 明後日は…(東海大学)

こんにちは!今回ブログを担当させていただく中林です!

だんだん寒くなってきてます。体調は大丈夫ですか?インフルエンザの予防接種は受けましたか?受けてない方は今すぐ受けに行きましょう。

インフルエンザにかかってセンター試験受けれなかったなんて洒落になりません。(実は昨年私は予防接種受けてないのですが…笑)

とにかく!体調には気を付けていきましょう!

さて今回は待ちに待った?全国統一高校生テストについて話していこうと思います。

緊張している方も多いと思います。そこで私から一言!

この模試を受けるにあたって本番と同じ気持ちで臨まないといい結果が出ることはまずないと思っています。

準備の段階から気持ちを込めて下さい!

まず服装、持ち物、絶対にいい点を取ってやるぞという強い気持ち、などなど準備することはたくさんあります。試験だけが受験ではありません。事前準備をおろそかにしてはいけません。例えば電車が遅延してても間に合うような時間に家を出発する、受験票を入れたか何回も確認する、など事前準備の段階では最悪の状況を想定することがいい対策になるかもしれませんね。

そしてやはり一番大切なのは試験ですね。

試験が始まる時間に頭をフルで使える状態にして臨むことが望ましいです。前日に夜更かしするなんてありえないです。

「よく食べてよく寝る」

少しふざけてるように聞こえるかもしれませんがこれは本当に大切なことです。たくさん食べましょう!!!

少し話がそれてしまいましたが、この時期になるとやはり結果が求められてきます。

大学受験は結果がすべてだと思っています。受かるか受からないかのどちらかです。第一志望校合格に向けてこの模試でいい点を取ることはmustかもしれません。この模試でいい点を取らなきゃ合格できないってことですかね…

厳しく言いすぎだって思う方もいるとは思いますがそれぐらい受験生にとってこの模試は

ターニングポイントととなってきます。

結果にこだわれ!!!!!!

これに尽きる…

まだまだ話したいことはありますがここらへんで失礼します。

明後日応援してます!!!

 

 

2018年 10月 25日 ビ、ビ、ビジネス英語!!!!(明治大学経営学部)

秋が深まり冬の足音が聞こえてきましたね、、、

こんにちは!!!最近花粉に悩まされている黒染めした白井です!

全国統一高校生テストのシーズンですがここはあえてビジネス英語についてお話したいと思います。今年度最後のビジネスおじさんなのでどうぞお付き合いください!

これまで何回もビジネス英語について説明されていると思うので魅力は充分伝わっていると思います!

あとは皆さんが決断するだけです。

決断といっても実際にやるかどうかは受験後決めることなので今は自分の将来の可能性を広げるために「とりあえず」出しておきましょう!

この2ヶ月間ビジネス英語促進していく中で自分自身、英語の重要性について全然わかっていなかったことがよく分かりました。いろんな人の話を聞く中で、就職するにしても就職した先に何かやるにしても絶対にいつかは英語という壁にぶつかるとわかりました。皆さんの親世代と違って私たちは英語がステータスとなる社会で生きぬいていかなければなりません。

この2ヶ月で身にしみて感じたのでこれか自分はしっかりやっていこうと思います!

大学受験がゴールではありません!

皆さんも一緒に将来の可能性を広げましょう!

残り一週間お待ちしてます!!