「演習でつける力」(明治大学 情報コミュニケーション学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 「演習でつける力」(明治大学 情報コミュニケーション学部)

ブログ

2020年 1月 1日 「演習でつける力」(明治大学 情報コミュニケーション学部)

あけましておめでとうございます

今日ブログを担当する三ツ橋です。

 

もう受験生はすっかり直前期。

本番は朝からテストです。朝型生活に切り替えられていますか?

今までは夜遅くまで無理してやっていた子も多いとは思いますが、ここからは

「体調管理」「本番に照準を定めた生活」

に切り替えていきましょう!

 

さて、皆さんはこの直前期、どう過ごしていくでしょうか?

多くの人が、センターにせよ二次私大の対策にせよ、過去問、演習をたくさんしていくことになると思います。

そんな演習をたくさんしていくうえで、皆さんに気をつけてほしいことが…

「時間配分」です。

 

この前の最終模試でも、「時間が足りなかった」なんて子も多かったと思います。

沢山演習をしていくと、当然スピードがついてきて、

「何をどれくらいの時間で解けばいいのか」

が見えてくるはずです。

そして、自分がどの大問が得意かもわかってくると思います。

そこで立ててほしいのが作戦です。

「何をどれくらい解く」という目安と、「何を優先して解く」ということをきちんと立てておくのは必須です!

 

特に二次私大の問題では、何に時間をかけるか、「いかにいい意味で1つの問題に執着しすぎないか」が鍵となります。

しばらく考えて分からないと思ったら、執着しすぎず次の問題を解いた方が、点を獲れる確率は高いです。

 

時間がないという焦りはミスにもつながります。

落ち着いて「自分が解ける問題を解き切って落とさない」ことができるよう、時間配分と優先順位は明確にしていきましょう!

それでは体調管理にはくれぐれも気をつけて、残り全力で!!