ブログ
2022年 3月 9日 大学生活について(慶應義塾大学法学部)
皆さんこんにちは!1年の矢野です。
これを書いているのは2月の後半なのですが、いよいよ受験も後半戦になってきましたね。
連日色々な人の合格報告が届いて本当に嬉しいです。合格した皆さん、本当におめでとうございます!!
さて、今日は大学生活についてです。
慶應は今年1年、対面とオンラインの併用で授業を行ってきました。入学する前は、オンラインでは友達ができないのではと心配していましたが、実際通ってみると授業以外にもいろいろと関われる機会があるので、オンラインだとしても心配する必要は全くありません!
私は週に2回しか対面の授業を受ける機会はなかったのですが、オンライン授業を学校で友達と見たりなどしていたので、週に4回ほどは学校に行っていました。
(皆さんは対面の方が良いと思いますが、実際に対面とオンラインを受けてみると、オンライン授業の方が圧倒的に楽です……)
ちなみに、慶應は2022年度は9割対面で実施する予定だと発表しています。みなさんの代は従来の大学生活に戻っているといいですね。