ブログ
2022年 3月 10日 大学入学前にやるべきこと(明治学院大学社会学部)
お久しぶりです!桑澤です!
高3生の皆さん、受験本当にお疲れ様です!!!
上手くいった人、思い通りにならなかった人それぞれいると思います。
どんな結果であろうと最後まであきらめずに頑張り続けたことは、本当に素晴らしいことだと思います。これからの人生の大きな自信にしてください!
みなさん、大学生活をどのように過ごしたいと考えていますか?
思いっきり遊びたい、部活をやりたい、旅行にたくさん行きたい、など、、、
大学生は自分の時間が沢山あるので、有意義に使ってほしいと思います。
そこで!私が入学前にやってほしいと思うことは、
①英語の勉強の継続!
受験が終わってもう勉強したくないと思う人いると思います。でも、大学が始まると英語のクラスを分けるテストがあると思います。
私も受験が終わって全く勉強していなかったら、びっくりするくらいできませんでした、、、(笑)なので、英語の勉強は継続することをおすすめします。就活でもTOICなどの資格は使えますし、やって損ないです。東進ではビジネス英語もあります!
②オリエンテーションなどは積極的に参加する
コロナでオンラインでやるところもあるかもしれないですが、オリエンテーションなどに参加して顔見知りを作ることをお勧めします!
入学するとすぐに履修登録をすることになると思います。その時におすすめの授業の情報や必修が間違っていないか、確認できる友達は大切です!
またサークルの新歓などで盛り上がります!
大学4年間、思いっきり楽しみましょう!
ここまで読んで下さりありがとうございます。