大学の授業②(早稲田大学文化構想学部) | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール たまプラーザ校 » ブログ » 大学の授業②(早稲田大学文化構想学部)

ブログ

2022年 11月 16日 大学の授業②(早稲田大学文化構想学部)

こんにちは、早稲田大学文化構想学部1年の山口です☺

私は先日佐賀に行って、バルーンフェスタというものを見に行きました。気球の大会です。

朝5時に起きて寒くてちょっと辛かったですが、本当にすごかったです。見に行って良かった!

空いっぱいにカラフルな気球が浮かんでて、とてもきれいでした。

大学生は旅行するのに最適な時期だと思うので、みなさんも大学生になったら行ってみたらどうでしょうか!

 

今回は、私の大学の授業の紹介第2弾です!!

だいぶ前に1つだけ紹介しましたが、今日は心理学の授業の紹介をしたいと思います。

 

②子どものこころ

赤ちゃんの映像をたくさん見れます。大学生のすさんだ心に染みます。赤ちゃんや子どもの行動の理由など「そうなんだ」と思うことがとても多かったです。1番興味深かったことは「第二言語の学習開始時期」についてです。私はこのテーマでレポートを書きましたが、第二言語の獲得は11∼12歳までで限界が来るそうです。

「え?第二外国語週4やってる意味は?」って思いましたよ、はい。

でも母語並みに習得するのは無理でも努力次第でぺらぺらにはなれるみたいです。

ちょっと希望が湧きました。

心理学は文学部にコースが設定されていますが、文化構想学部の現代人間論系でも学ぶことができます。

このようにさまざまなことが学べる学部なので、一度調べてみてください!!