ブログ 2025年05月の記事一覧
2025年 5月 11日 最後のメッセージ(東京農工大学大学院)
おはようございます!こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!担任助手の佐藤勇輔です!
4月いっぱいで、たまプラーザ校から離れるので、最後に皆さんにメッセージを残したいと思います。
東進に通っているということは、皆さんは大学受験をするための準備をしていることかと思います。しかし、改めて「なぜ大学に進学するのか」を考えてほしいです。これが一番伝えたいことです!
現在、大学進学率は約60%、たまプラーザ周辺地域ではもっと高い気がします。そのような環境で育っている皆さんは、当たり前のように大学進学を選択したのかもしれません。しかし、大学は義務教育ではありません。専門分野を学ぶ教育機関かつ研究機関です。
基本的に受験する際に、学部と学科を決めます。つまり、何を学ぶのかを今から考えなければならないということです。私は自然環境保全および地域住民との関わりについて学びたいと思い、農学部に進学しました。そして、在学期間中に何度もここに進学してよかったと思いました。皆さんにもそのような思いをしてほしいです。
一方で、やりたいことが変わることもあるかと思います。それはそれでいいんです。高校生のときに、しっかりと何をしたいのかを考えること自体に意味があります。このことを頭に入れて、勉強に励んでください。
離れたところから応援しています!皆さんの健闘を祈ります。