ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2018年05月の記事一覧

2018年 5月 25日 部活生招待講習、まだまだお申込み受け付けています!(国際基督教大学・教養学部)

こんにちは、2年原科です。

 

現在、東進ハイスクールでは、

高3に入ってからも部活を頑張ってきたみなさんだけに

無料で東進の授業を体験できる

部活生特別招待講習を実施しています。

 

東進には、部活で忙しいみなさんが

効率的に受験勉強ができる環境が整っています。

 

まず、東進では映像授業での受講になるため、

自分の都合のいい時間に受講することができます。

自宅で受講することも可能で、

自分の工夫次第で時間を有効に使うことができます。

 

また、東進スタッフにも高3の夏まで部活を続けた

部活生の先輩もいてアドバイスをきくことも可能です。

 

さらに、高速基礎マスター講座を活用することで

登下校中などの隙間時間を基礎知識の暗記、定着の時間にできます。

高速基礎マスターは招待生の方も、

センター試験頻出英単語を収録したものを利用可能なので、

ぜひ体験してみてください。

 

お申込みはまだまだ受け付けています。

興味のある方はぜひ、下記のリンクからお申込み下さい!

 

 

 

 

 

2018年 5月 24日 全国統一テスト(青山学院大学・経済学部)

皆さんこんにちは!担任助手の上原です。

最近風邪にかかってしまい、全く声がでない状況に陥ってしまいました、、(椿〇奴かな、、?)

生徒の皆にうつさないよう全力で治します!!!

さて、来月の6/17にはある大事なことがあります。それは全国統一高校生テストです。

この模試のメリットとしては・・・・

合格した先輩の同時期の成績と比較できる!

志望校合格まであと何点必要かわかる!

無料!!

1週間で結果返却!

といったところですね!!

では、全統までに何をすればいいのでしょうか。まず目標得点を立てましょう!

ゴールが見えていると勉強ははかどるものです。志望校に合わせて自分を出し切って取れる点数を設定しよう!

そして、全統の日にちから逆算して学習計画をたてましょう!

やみくもに勉強をしても効率が悪く、吸収もあまりできません。

一日一日にどれだけかけれるかを考えながらたてましょう!

まだ申請していない人ははやめに申し込んでくださいね^^

 

 

 

2018年 5月 23日 正義とは?(横浜国立大学 理工学部)

卯月終え 疲れでるでる 皐月かな

どうも!2年担任助手の中島です!出会い、別れの春も終わり、この時期は新しい環境に対応できず、疲れが出て、精神的にも5月病というのがあるくらい鬱になりがちです。また、6月になり梅雨が近づくとジメジメして気分もさげぽよ↓こんな時こそ基礎に立ち返って何のために勉強しているのか考え、目標を持って、勉強モチベを上げていきましょう!(あげぽよ↑)

また、人によっては部活の引退が近づいていると思います。

部活を最後まで全力で頑張ってこい!!!

これは他の担任助手の人も言っていると思うけど、俺からも伝えたいです!部活をやるのが人生で最後になる人が多くなると思います。これからこんなに真剣で、熱くなれる時ってホントに少ないと思うので、人生最後の部活を後悔なく全力でやりきって、いい仲間との時間を楽しんで下さい!応援してます(フレーフレー)

それでは、やっと、本題に移りたいと思います。(これまでの前置きかーい)

今回のテーマは「正義とは?」です!

勉強とは 関係のないので、息抜き程度に読んでください!

ここで問題!(急すぎん!)

あなたは電車の運転手です。走っている線路上に5人の人がいるのが見えました。そこでブレーキをしようと思ったが、ブレーキが利きません。このままでは5人を引いてしまいます。ただ、唯一5人を助ける方法があります。それは待避線です。しかし、待避線上に1人の人がいます。あなたはどちらを選びますか?

もう一丁!

あなたは橋の上にいます。電車が走っているのを見ています。あなたは走っている先に5人の人がいることに気づきます。このままでは5人が引かれてしまう。ただ、唯一5人を助ける方法があります。それは同じ橋の上にいる身を乗り出している大きな太った男を橋から落として電車を止めることです。あなたはどちらを選びますか?

おそらく、前者の問題では待避線を選ぶ人が多く、後者では橋の上から何もせずに見る人が多いと思います。

なぜでしょうか?

前者の問題では5人を救うために1人を犠牲にしたのに、後者では5人を救うために1人を犠牲にしないのでしょうか?

どちらが正義なのでしょうか?

別にこの問題に答えはありません。人によって答えを導き出した根拠も違うでしょう。自分なりに考えてみると面白いかもしれません。

なぜこの話をしたのかというと、AIの進化によって完全自動運転が様々な乗り物で実現した時、もしかしたら上記のように答えのない道徳的ジレンマを問われる状況で、

AIはどちらを選択するのか?

どちらを選択させるプログラムを組むのか?

今の時代こそこのようなことを考えるべきかなと思います。AIに限ったことではなく、政治もそうだし日常生活もそう、今の勉強は答えがあり、理論も明確だけれども、実際の社会は答えのない、どちらかを選択すれば、一方は損になり、一方は得という問題で溢れていてそういった問題を解決しなければいけないのかなと思います。皆さんも色々な問題を考えてみてください!

 

 

 

2018年 5月 22日 部活生特別招待講習って何ぞや

おはようございます! こんにちは! こんばんは!

今回のブログを担当する樗木(チシャキ)と申します。

今年、早稲田大学の二年生になりました。昨年度のブログを見て下さっていた方なら、見覚えのある名前かもしれませんね。改めてまして、今年度もよろしくお願いいたします。

今回のブログで、私からは二つのことについてお話ししたいと思います。

まず一つ目は、部活生特別招待講習についてです。

部活生特別招待講習とは、部活を高3になってから引退した高3生や現在も部活をやっている高3生を対象にした招待講習です。

部活で忙しく今までまとまった勉強時間を確保できていなかった、または今も確保できていない高3生も多くいると思います。

ただ、自分のやりたいことや興味があることが見つかっている人はもちろん、まだ将来について具体的なイメージがわいていない人も、大学進学を前向きに考えている人も多いのではないでしょうか。

自分が将来やりたいこと、進学したい大学や学部が明確に決まった時に、時間的に間に合わないという事態は避けたいですよね?

 東進の特別招待講習では、1講座(1講座は5コマ構成)と高速基礎マスターの一部を体験できます。

映像授業に対して少し抵抗があるかもしれませんが、部活で忙しくて周囲に比べて学習が遅れている人は、自分のペースで学習を進められる映像授業こそ周囲との差を縮めるチャンスだと思います。

まだ、間に合う。

けれど、この機を逃したら間に合わないかもしれません。

勉強のやり方や時間に悩んでいる高3生、

選択科目の学習に悩んでいる高3生、

別にとくに悩んでいないけれど東進に興味がある高3生

是非お待ちしています。

受験が終わった時に「部活をやっていたから駄目だった」ではなく、

「部活をやっていたから頑張れた、合格できた!」にしたいですね。

 

二つ目は、全国統一高校生テストについてです。

この模試は東進に通っている生徒だけではなく、普段東進に通っていない人も無料で受験できます。

また、受験前には受験するにあたって大切なことをお伝えする説明会や、受験後は帳票返却の際に勉強についてお話しする機会として面談を設けさせていただいております。

内部生のみんなも、受験者の母数が普段よりも多い、規模の大きい模試になり、また外部会場で受ける久しぶりの模試になると思うので、本番同様気持ちを入れて受験に臨んで下さいね!!

 

おしまい!!

 

 

2018年 5月 20日 夏休み前までにしてほしい事(横浜国立大学理工学部)

こんにちは!新しく担任助手になった川上寛樹です

GWが終わり、これから大きな休みが無い時期が続きますよね

そのような時期に意識して欲しい事はセンター演習と教科書・問題集での基礎固めの両立です。

ある程度受験生向けに書いている部分があるので、内容が偏ってしまいますがご了承ください。

まず、センター演習についてですが受験生であれば既に開始している人もある程度いますよね。

ただ教科書の内容が説明が出来る程度の基礎固めをしてからセンター演習に取り掛かっていますか?

基礎固めをせずにセンター演習をしているのであれば、即刻弱点補強に力をいれましょう!!

その大切さの理由としては2つあると思います。

一つ目はそもそも正答率があまり高くはならず、時間の無駄になってしまうという事があると思います。

二つ目は現時点と同じ範囲で作られたセンター本番・模試の試験問題には限りがあり、その中で有効な演習を積んで

欲しいため、まずは基礎力向上に力を入れてほしいと思います。

今これから必死に基礎固めをすれば、夏休みが始まる時には有意義な演習が出来ます!!

基礎を大切に頑張っていきましょう!!