ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 7日 私の大学生活!(中央大学文学部)

こんにちは!1年の石井です^^

最近は新型コロナウイルス感染症がとんでもなく広がっていますね、、私の身近にも迫ってきていて、いつ誰がなってもおかしくない状況だと感じています。自分の行動を見直して、細心の注意を払っていきましょう!

さて今回は私の後期の大学生活について紹介したいと思います!!!

前期は緊急事態宣言が出る度に対面授業がオンラインになっていたのですが、後期はほとんど制限かからず大学に行けました!とは言っても、履修している12個の授業のうち4つが対面あとはオンデマンドなので週3しか通いませんでした、、でも週3くらいがしんどくなく丁度良いな~と感じています(笑)クラスの友達と話したり学食でお昼食べたりするのはめっちゃ楽しかったです!!!

そして私は競技ダンス部の活動があるので、週3で踊っていました!大会にも出場し始めてかなりモチベーション高く取り組んでいます!!先輩は良い人達だし同期は仲良い子もできたのでめっちゃ楽しいです!!!

あとは東進で働きました!(笑)ここではスタッフの皆さんや生徒の皆さんと出会うことができましたし、ここまで話してきたように様々な場で沢山の人と出会えたのでとても良かったと感じています。コロナ禍で直接人と関わる機会を制限されがちですが、そんな中でも人との繋がりを得ることができました。皆さんが大学生になる頃にはもっと自由になると信じて!今は合格に向けて勉強を頑張りましょう!!!

 

2022年 2月 5日 高速基礎マスターについて(日本女子大学家政学部)

こんにちは!担任助手2年のもときです。

コロナもどんどん増えてきて心配ですね。

 

朝晩はかなり冷え込みが激しいので風邪をひかないように気をつけてください!

 

さて今回は、高速基礎マスターについてお話ししたいと思います。

 

東進にくると「今日高マスは?」と声をかけられることが多いと思います。

そこでステージやりますと言って実際みなさんはできているでしょうか?

また、高マスやりたくない、嫌いと言う人も多いのではないでしょうか。

 

押し間違えをしてしまったり、なかなか修判に受からなくてイライラしたりすることもあるかと思います。

 

私も中3の春から1英単語1800を始めましたが、完修するまでにすごく時間がかかってしまいました、。ただそのおかげで単語力はついたので、みなさんもぜひやりきってほしいです。

 

また、マスターには単語熟語英文法例文の四つがあります。さらにその上には上級英単語、上級英熟語、上級英文法と続きます。

 

マスターを一つ完修しただけでは点数はあまり上がらないかもしれませんが、四冠をすれば話は別です!

 

まだ四冠していない方は四冠目指して頑張りましょう!!

 

 

2022年 2月 4日 受講を進めよう!!(明治学院大学社会学部)

お久しぶりです!大学1年の桑澤です。

あっという間に受験シーズンもど真ん中に突入しました。

今、受験生の方々は最後まで諦めないで頑張り続けて下さい!!!応援しています!!

私も受験から1年経ったことに驚きです。信じられません、、、、1年なんてあっという間に過ぎます!

今高2生の皆さんは、もう受験生です。そしてあっという間に自分たちの番が来ると思います。

低学年の皆さん、同日体験模試どうでしたか??

上手くいった人、思うように結果が出なかった人、それぞれいると思います。

でも、結果に一喜一憂せず、目の前にやるべきことをやりましょう!

まずは受講と高マスです。同日をきっかけにモチベが上がった人、焦った人が多くいると思います。

受講は、新高3生は4月末を目標に頑張りましょう!新年度に切り替えた際に、担任助手と合格設計図を立てたと思います。

予定通り受講、進んでいますか?

予定よりも遅れている人は、まずは取り返しましょう!焦っている時やモチベが上がっているときにどんどん進めましょう!!

第一志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!!

ここまで読んで下さりありがとうございました!

 

 

2022年 2月 3日 大学4年生の日常(明治大学経営学部)

皆さんこんにちは!4年の白井です。

今日は大学4年生の日常についてお話したいと思います。

私は大学3年生までの間に、必要な授業はほぼすべて取り終えたので、週に一度しか大学に行っていません。いわゆるゼミと呼ばれる少人数の授業だけです。

 

一見暇そうに見えますが、ものすごく暇というわけでもありません。まず4-6月までは就職活動に力を入れていました。1日に4社の面接するなんてこともありました。

そして就活後の7-10月にかけては、卒業論文に取り組んでいました。金融系の企業に就職が決まったということもあり、金融(Finance)と技術(Technology)をかけ合わせた造語である「フィンテック(FinTech)」をテーマにした論文を執筆しました。

そして11月から現在にかけては仕事上必要な資格試験の勉強をしたり、内定先の英語プログラム(なんとあの東進のビジネス英語です!)に取り組んだりと、なんだかんだ勉強をしています。

 

もちろん旅行に行ったり、旧友に会ったりと遊びのほうも充実していました。

 

大学4年生は授業が少ない分、自分の時間を多く持てます。皆さんにとってはかなり先の話になると思いますが、大学最後の1年間を楽しみにしていてください!

 

 

2022年 2月 2日 受験期の気分の上げ方(早稲田大学法学部)

皆さんこんにちは!担任助手一年の岡田です!

今日は、受験期の気分の上げ方についてお話ししたいと思います!

受験期は、とてもナーバスになりやすく、気分も落ち込みやすいです。

今、気分が落ち込んでいる人もいるのではないでしょうか?どうですか???

 

極度に緊張した状態で、勉強をし続けてもあまり意味はありません。

極度に緊張した状態で問題を解いても、「分からないっっ」、「どうしようっっ」と余計に焦るだけです。

なので、そんな時はリフレッシュしましょう!!

まず、おいしいご飯を食べましょう!なにか食べたいものをリクエストするのもよし、食べに行くのもよし!

そして、気分を落ち着けて勉強しましょう。

 

眠くなってしまったときは、いったん寝ましょう!

寝ずにダラダラと問題を解く方が効率が悪いです。人間は15分の睡眠をとることで、集中力が高まると言われています。

眠くなったら、15分寝ること!私も受験生の時はそうしてました笑

 

ほどよく体を動かすのもいいです

適度な運動は、脳に良い刺激を与えてくれて、記憶力が上がるともいわれています!!

でも、やりすぎには注意して下さい!やりすぎると疲れて、勉強に支障が出る場合があります笑

私も、気分転換に走ったら、疲れすぎて1日寝てしまいました笑