ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 24日 ★仮想本番に向けて★(早稲田大学)

こんにちは!!

今回のブログを担当する樗木と申します。よろしくお願いいたします。

今回のブログでは、八月模試について話したいと思います。この夏休みを皆さんどうお過ごしでしたか? 

受験生の多くは勉強に終始していたと思います。低学年の子は、部活に専念していたり、旅行や遊びを楽しんだり、もしくは受験生に負けじと勉強を頑張った人もいるかもしれません。

今回の八月模試を皆さんは本番と同じように臨む覚悟ができていますか? 担任助手には、「仮想本番」と口うるさく言われていても、あまりぴんときていない人もいるのではと思ったので、八月模試の意味について再確認しましょう。

 

まず、受験生にとっては、八月模試は夏の成果を出す重要な機会です。夏休みは受験の天王山といわれていて、受験生の中には人生で一番勉強したという人もいるかもしれません。勿論皆さんが勉強している目的は、頑張るためではなく、結果を出すためです。努力して満足して終わるのではなく、努力して結果を出して満足できるように気を引き締めましょう。

また、受験生は九月から本格的に志望校対策を始める人も多いと思います。これからも二ヶ月に一回、センター模試はありますが、普段から過去問対策に追われてしまうので、センター試験対策は直前期の十二月頃まで時間を取れなくなります。八月模試でしっかり点を取って基礎の定着を確認しないと、九月以降も基礎を固めるのに時間をかけることになり、志望校対策にかける時間が減っていってしまいます。

 

以上の二点から、八月模試は節目の模試だと分かっていただけたでしょうか。本番のセンター試験は、初めての受験本番の試験として臨む人も多く、緊張すると思います。最初の試験でしっかり手ごたえをつかんで、その後の第一志望の試験に臨みたいと誰もが思うはずです。センター利用での受験を考えている人は、ここで併願校もしくは志望校の合格をもらえるかどうかで、その後の受験のプランが大きく左右されると思います。

 

今までの模試でも気を抜いて受けた人は一人もいないとは思いますが、今回は本番同様の持ち物、食事、携帯する参考書、解く時間配分などをしっかりイメージして臨んでほしいです。

 

低学年の子はまだまだ時間が有ると思っているかもしれませんが、センター試験の同日模試まで約半年の時期にさしかかります。センター試験の同日体験受験は、模試よりも正確に今の自分の学力レベルを把握する機会であり、自分が今後どのような大学を志望校として設定していくのかに影響してきます。自分なりに頑張ったことではなく、成績で判断されるのが受験です。成果を出せないと、その過程での努力などは正当に評価されづらい実情があります。

 

焦っても実力は出し切れません。ただ、残りの期間で危機感を持って学習に励み、自分が納得の出来る結果を出せるように願っています! みんな、頑張ってね!! ばいばい!

 

 

 

2018年 8月 23日 第一志望合格への最短ルート!(立教大学 法学部)

こんにちは。

西村です!!

 

8月ももう終わりがやってきましたね。

受験生の皆さんは「夏休みが始まってしまう~1日に15時間も勉強できないよ、、」なんて言ってた時期からもう1か月が経ったのです。あっという間だった人がほとんどだったのではないでしょうか。

そして8/26!! ついに仮想本番のセンター本番レベル模試がやってきますね!

夏休みの努力を披露する場が来ました!万全の準備をして最高のパフォーマンスをしてください!

 

しかし、8月模試が終わってもすぐに皆さんは二次私大対策にシフトしていかなければなりません。

私大の方は二次私大の問題がどれだけできるようになるか第1志望に合格できるかどうかが決まってきます。

本日はその二次私大について少しお話しますね。

 

二次私大対策で大切なことはズバリ!!

「自分だけの過去問ノートを作り上げること」です!

皆さんは二次私大の過去問を解いた後に間違えた問題などの復習を行うと思います。

その時に同時に作成するのがこの過去問ノート!

このノートは過去問の出題傾向の分析や自分の苦手範囲の明確化など二次私大に合格するために必要な要素がすべて含まれている自分だけの必勝ノートなのです。

でも、なんせこのノートを作るのには労力がかかり、めちゃくちゃ大変です。

その為、毎年、途中からやめてしまったり雑になってしまう子もちらほら、、

しかし、この過ちがとてももったいない!!

過去問ノートの魅力は、作るところにあるのではなく、2周目を行った後などにする復習の時にすごく便利で効率的に質の高い復習ができるところにあるのです!

ノートにしてあって見やすい!自分の前回間違えているところが丸わかり!

2回目以降の復習は解説授業をみなくとも自分の過去問ノートさえみればすべて解決するのです!

 

みなさんの自分だけの必勝過去問ノートを作って第1志望に合格しよう!!

 

西村拓真

 

 

 

2018年 8月 22日 8月模試(東海大学)

みなさんこんにちは!ここ数日いいことない中林です!

最近少しひんやりしてますね、、、

しかし、今週はまた暑くなるということなので体調管理には気を付けて下さい!

さて、今回はいよいよ今週の日曜日にあるセンターレベル模試について話していきたいと思います。

怖いという声をよく聞きますが、そうですね、、、

受験生にとっては仮想本番とも言われているだけあって、緊張している方も多いと思います。

この模試で結果が出ないとやばい

9月から赤本に取り掛かれなくなる

などなど考えてると思います。

その通りなんです!!!

この模試は本当に重要なんです!

周りから言われ続けてもう聞き飽きたという人もいると思いますがもう一度言います。

本当に大切なんです!!!

私は昨年、8月の模試では全くいい結果が出ず、9月末まで赤本には取り掛かれませんでした。

正直、8月で結果が出ないとメンタル的にも勉強的にも厳しいです。

昨年、経験している私が言っているので間違いないです、、、

みなさんには私のようにはなってほしくないです。

まだあと1週間もがける時間があるのでもがいてください!

1週間後みなさんが笑顔で校舎に来ることを期待しています!!!

 

 

2018年 8月 21日 平成最後の夏、思い出の夏 (東京工業大学)

どどどどーも皆さんこんにちは!

袴田ですっ!

やばいね~暑いね~汗が滴るね~

この前なんか僕が道を歩いていたら目の前の人が熱中症で倒れて

タンカーで運ばれてましたね。

こわいですね~夏は。

皆さんも、水分・塩分補給を頻繁にしましょう。

 

さて、この流れなら怖い話で涼もうと言い出すかと思うかもしませんが、

今回のお話は楽しい話題ですのでご安心ください^^

実は、現在、たまプラーザ校では数学やり隊という企画がございます。

ネーミングセンスはさておき、こちらのイベント、たまプラーザ校の担任助手が

厳選した数学の問題集を、校舎で無償でお配りするというものでございます。

多くの生徒が、自身の勉強の確認のため、また、チャレンジや学力向上のために

楽しく取り組んでおります。(多分!)

詳細はここでは長くなるので、是非校舎にてお訪ねください。

 

この暑い暑い夏を乗り切って、

思い出に残る最高の夏にしましょう!

もっと熱くなれよ~~!

 

FIGHT!!!!!

 

 

 

2018年 8月 20日 危機感2(早稲田大学)

こんにちは!1年田部井です。

昨日のブログでも今井先生が仰っていましたが、センター模試まで10日となりましたね!

史上最高点を叩き出すつもりで臨みましょう!

 

さて、今回と同じようなタイトルのブログをつい最近見たことがありますね!

その通り!中先生に続くものとして読んでください!

 

わたしは昨年、早稲田大学政治経済学部を第一志望にしていました。

個人的に早稲田大学に進学したい思いが強かったため、政治経済学部以外に4学部、そして上智大学は1学部のみ受験しました。

全ての合否が発表され、蓋を開けてみれば早大四学部と上智は合格を頂きました。

 

しかし、政治経済学部に進学することは叶いませんでした。

 

いま振り返れば、政治経済学部の英語の試験の最後の大問にある英作文の問題文を読み間違い、(なんとセンター試験レベルの英単語1つの意味を取り違えました…)主旨と異なった英文を書いてしまったことが大幅な減点に繋がったのかなと思います。

 

以上私の個人的な受験体験記?でしたが、

みなさんは、いま開いているその参考書の

1ワードが合否に関わる

という意識を持って勉強出来ていますか?

今解いているその一問一答の答えが、本番でみなさんの合否を分けるかもしれません。

受付や階段で友達と話している間にも全国のライバルたちは追いついてくる、またはすでに追い越されていたらどんどん差は開いていきます。(もちろん息抜きは大事です!)

その1単語で私のように不合格になってほしくありません。

 

また、受験は午前中からの勝負です。

毎日朝登校出来ていますか?

できていない人は、なぜ出来ないのですか?眠いからですか?夜型だからですか?

 

 

甘い。

 

 

毎日朝登校して、夏休みに努力し続けた生徒でも、第一志望合格が叶わなかった生徒も大勢います。

夏休みに毎日努力が出来ない人が9月から直前期まで頑張りきれるのでしょうか?

 

中林先生も言っていたとおり、今年の受験は例年に比べて厳しいものになります。

センター演習実施回数も、校舎全体的に少ないです。

本当にその実施回数で基礎を夏までに固められたと言えるのですか?

 

また中林先生の繰り返しになってしまいますが…、

現時点で意識が低い人は、その意識を変えない限り、本当にどこも受かりません。

今までみんなが校舎で努力してきた姿を見てきたからこそ、第一志望に本当に合格して欲しいです。厳しいことも言わせてください。

模試まで残り10日間、全力でいきましょう!

いつも応援しています。