ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2019年05月の記事一覧

2019年 5月 24日 大学の楽しいところ (明治大学)

こんにちは!明治大学商学部の金子です!

だんだんと日が長くなってきて夏に近づいている今、勉強時間もだんだんと増えてきている受験生の皆さん!!

勉強へのモチベーションが下がりがちなときありませんか??

ずっと勉強していると、なんのために勉強しているか分からなくなってしまうこともあると思います、、、

そこで本日は皆さんの大学へ行きたいというモチベーションをあげるべく、大学の楽しいところ3つほどご紹介したいと思います!!

まず1つ目。サークルや部活に入ってたくさんの人と交流できます!高校時代の部活と同じものに入るのも良し!今まで全く触れたことが無いものにチャレンジするのも良し!いろいろな体験ができます!!

2つ目。受ける授業を自分で決められます!興味がある講座を取って専門的なことを教えてもらえるので、理解がとても深まります!

3つ目。学食がおいしい!メニューのレパートリーが多く、日替わりのものもあるので、毎日食べても飽きません!!

本日は以上ですが、大学の楽しいところはこれだけではないので、ぜひ大学生になってから皆さんに体験してもらいたいです!!

受験生、頑張れ!!!

2019年 5月 23日 進路選択(中央大学)

みなさんこんにちは!2年の酒井です

なんとなーく過ごしていたら、きづいたらもう大学2年生になってしまいました。時間がたつのはとても早いですね。

まだ高3ではない人も、なんとなくぼーっと過ごしていたら気づいたら高校3年生になって、なんとなく文系理系は選んだけど志望校も決めていないしどうしよう、、、なんてことになってしまうかもしれません。

そんな風になってしまわないように、今回はどうやって文理、志望校を決めるのかについて話していきたいと思います。

僕自身は、理系の国立大学志望でした。理系を選んだ理由は文系科目の日本史、世界史が特に苦手だったのと、化学がやっていて楽しかったからです。国立大学を志望した理由はキャンパスが広くて研究施設が整っていたからという理由でした。

僕の周りの人たちは、文理は得意科目があるほうを選んでいる人は多かったです。志望校の決め方としては、有名なところ、知り合いの通っているところ、家から近いところなどさまっざまな理由で決めている人がいました。

このように進路の決め方というのはさまざまな選び方があるので、まずは興味をもって大学や文系理系でなにがちがうのかなど、調べることが大切だと思います。

みなさんもぜひこの機会に調べてみましょう!!

2019年 5月 22日 眠気撃退法(明治大学)

こんにちは!三ツ橋です!

 

5月になってすっかり暖かくなってきました。さらに、梅雨入りしてどんよりした天気が多くなってきました。

こんな時期は受講や勉強をしようとしても、ついつい眠くなってしまう…なんて人も多いのではないでしょうか。

そんな皆さんに…私が受験期に実践していた眠気覚ましの方法をご紹介します!!

 

ガムを噛んだり、コーヒーを飲んだり…いろいろ試しましたが、すぐ眠くなってしまったり、トイレが近くなったり、、、

どれもあまりいい方法ではありませんでした。

 

そこで私が一番効果的だと感じた方法…

 

 

それはずばり…階段ダッシュです!!!!

 

 

どの方法も効果が一時的だったりしますが、これは、短時間でできる上に、長く目が覚めた状態が続くのでお勧めです!!!!!

 

さらに、たまプラーザ校にはちょうどいい階段がありますね笑

体を動かすのはリフレッシュにとても効果的です。しかし、散歩などは時間が必要で、そんな余裕はないと感じてしまう人もいるかもしれまえん。

一方で階段ダッシュにかかる時間はほんの何十秒。短時間の運動には最高の方法です!!

 

皆さん、眠くなったときはぜひ試してみてください!!

 

また、他の方法もいろいろ試してみるのもいいかもしれません。

自分が一番集中できる状態を維持できるよう、眠気に負けず、対策していきましょう!!!!!

2019年 5月 21日 眠いときの対処法!!(明治大学)

皆さんこんにちは!!明治大学に通っている担任助手一年の森 建龍です。この投稿が僕にとって初めてのブログになります。
今回は眠いときにどうすればいいかについて話したいなと思います。
僕の受験生時代はサッカー部に入っていて平日はサッカー部の練習の後に東進に行くと七時くらいになっていました。それから受講を始めようとすると正直、眠いと感じる日も多かったです。
僕が一年生、二年生のときはその誘惑に耐え切れず少し寝てしまい、担任助手の方に起こしてもらうこともありました…。笑

でも三年生になって時間を無駄にしちゃいけないと思うようになってどうすればいいかを考えました。カフェインを取ることも考えましたが、コーヒーは嫌いだし緑茶とか飲んでも眠気は取れなかったので諦めました。笑
眠い中我慢して授業を受けてても頭に入ってこないし効率も悪いので、もう寝てしまおうと思いました笑
そこで実践したことは 、時間を決めて20分間寝て起きたらまた集中してやるということです。いさぎよく寝てしまった方が目も覚めるので効率的だと思います。そのかわり時間をしっかり決めることを忘れないようにしてほしいです。20分が科学的にもいいと言われています!!

ただし、自習室、受講をするホームクラスでの居眠りは厳禁です!ストップウォッチを持って、休憩ができるコミュニケーションエリアでの20分の仮眠をとりましょう。

これから眠くなったら実践してみてね!!

2019年 5月 20日 大学の魅力!!(横浜市立大学)

はじめまして!今回担当する一年栗山ももこです

今回が初のブログで緊張しています、

初めてといえば、

高校と大学では環境が違い初めてのことばかりです。

たとえば、サークル!!

私が所属しているのは

オリエンテーリング部、釣り部、腹パンパンの会です!

上の三つのように聞いたことが無いやつや、

高校にないものが多く

新しいことに挑戦で来て

放課後が楽しいです!

大学によっては不思議なサークルがあるので

志望校を決める際に確認するのもオススメです!!

 

他にも初めてで驚いたことは、、、、

自由さ!!

大学は自分で時間割を組むので空き時間が出来ます。

その時間は勉強をするのはもちろん

近くにカフェに行ったり

サークルの活動をしたり

自分の好きなように活用できます!

他にも自由にできるようになったことや、

初めてで驚いていることがたくさんありますが、

あとは皆さんが大学に入ってから味わってください!

以上です!