ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 8日 センター試験まであと11日(法政大学)

センターまでついに2週間を切りました!

皆さん万全の準備を出来ていますか??

センター試験が一番最初の試験になる人も多いと思います。良いスタートダッシュを切るために、センター試験は最重要です!

今までやってきたことをもう一度再確認して臨むことが重要です。

ここからは無理に新しいことを吸収していこうとするより、ここまで精一杯勉強してきたことをまた新たに勉強し直すことをお勧めします!

無理に新しいことを始めるとこれまでやってきたことも疎かになってしまいます。

皆さんはきっと十分な学習量を積んできたと思います。

その学習してきたことを最大限試験で発揮できるように万全の準備と志を持ってセンター試験に臨んできてください!!

心から応援しています。

2019年 1月 5日 受験体験談(立教大学)

こんにちは。
西村です。

本日は僕が現役の時の受験体験談を話したいと思います。

まずはーー

〜受験あるある失敗体験〜

1.ブレザーのポケットにチョコが入ってるのを忘れてそのままカイロ入れてたらポケットの中はチョコの海。(なんてこったパンナコッタ!!!て感じですね。)
→めちゃあるあるです。みなさんカイロはチョコを溶かします。気をつけましょう。

2.科目と科目の間に次の科目の勉強に集中しすぎてトイレをやむを得ず断念。結果、試験中にトイレ行きたくなりすぎる問題。
→トイレは行きたくなると気持ちが止みません。毎回毎回トイレは行っておきましょう。特に女の子は並ぶので注意!

続きましてーー

〜受験での成功体験〜

1.3日前に受けた試験で出た古文の文章と全く同じ文章が出るラッキー。
→こんなことって本当にあるんですね。私が証明です。こういうことがあるので試験は受けたらちゃんと復習しておきましょう。そうすれば読まずとも解けちゃいます。(ま、僕はその試験、不合格だったのですが、、笑)

2.朝は早く行くと落ち着いて自分のリズムに持っていけるから吉。
→朝は集合時間の1時間前には少なくとも教室に着くようにするといいです。早めに行くことで安心感もありますし、最後の最後の追い込みの勉強もできますし、自分のルーティンに持っていくことができ、試験にスムーズに入れます。みなさんも実践してみてください!

あと2週間でいよいよ本番です。
みなさんも自分だけの色々な体験をすると思います。
受験は敵ではありません。
是非、楽しんでください!
さあ、いってらっしゃい!!!

西村拓真

2019年 1月 3日 センター試験!(横浜国立大学)

こんにちは!今回ブログを担当させて頂く,中島です!最近,LINEにも雪が降るくらい寒いですね(笑)
最近,一番きついことといえば朝布団から出ることです!

さて,今日のブログのテーマは『センター試験について』です!

センター試験まであと2週間!

本番は想定できているでしょうか?
今のうちに本番をイメージしておきましょう。
お昼ご飯は何を食べるのか?
持っていくものは?
1日目と2日目の間は何をするのか?
他にも考えることがあると思います。

自分の行動を出来るだけ具体的にイメージして本番落ち着いて行動できるようにしましょう!一回試験会場に足を運んでみるのも良いかもしれませんね!

あと泣いても笑っても2週間。

この2週間。

その内の一日。

今日の1時間。

今の一瞬。

何をするかで結果は変わってきます。受験の結果は紙一重です。一点で合否は変わってきます。本番一点でも多く取る為の行動をし続けて自信を持って本番を迎えてくださいね。

本当に最後まで応援しています。

2019年 1月 2日 残り2週間で本番に臨む皆さんへ(早稲田大学)

こんにちは! 今回ブログを担当する樗木と申します。よろしくお願いします!

今回のブログではこれから受験に臨む皆さんへエールを送りたいと思います。

皆さん、いよいよ本番が近づいてきましたね。もう既に緊張感で心臓がドキドキしている人もいるでしょうし、まだイマイチ緊張感は感じられていない人もいるかもしれません。

本番前のこの時期は周囲の様子も少し変わってきていて、不安に押しつぶされそうになる人や自信が持てない人が続出します。

自分に何か足りないところがあるのではないかと考えて、中々自分を客観視出来ませんよね!

でも、皆さんに伝えたいことがひとつあります。これは私自身が最近の経験から得た教訓であるのですが、

「本当に重要なことは終わってから気付くことが多い。でも、終わってから気付いても取り返せない。だから、当たり前だと思っていることを疑おう」

という言葉です。あ、偉人の言葉とかではなく、僕のオリジナルです笑。

今当たり前だと思っていることは、どこか自分の中で今後も継続して存在すると思っていますが、そのことの重要さを終わってから気付くのでは遅いです。当たり前を疑おう、というのは、自分のやっていることに対し疑心暗鬼になれという意味ではなく、例えば今は当たり前に受験勉強をしているが、現状に甘んじることなく、その時間や質、具体的に何をどれくらい何のためにやっているか、そしていつまでにやっていつ効果を出したいかなど、細かいところを意識していけると、最後まで自分自身を高められると思います。

形骸化した行為には必ず終わりが訪れます。行動には思考を伴わせましょう!

最後に
私は去年も、担任助手として受験生のサポートをしていましたが、担当生で第一志望に合格した生徒はいませんでした。しかし、進学した生徒は皆、不合格を悔やんだ後、最後は笑顔で旅立っていきました。個人的には、自分の大学の後輩ができたことは嬉しかったです! 受験は正直厳しいもので、全部が上手くいく人などひと握りしかいません。ただ、私は最後に皆さんの笑顔が見たいです。前向きに旅立つ背中を押していきたいです。なので、私も最後まで全力でサポートしていくつもりです。よろしくお願いします!

今日のブログはここまでとなります。
それでは皆さん、本番に向けて頑張ってください! 受験が終わった時に、皆さんに最高の笑顔が生まれることを祈っております。

2019年 1月 1日 あけましておめでとうございます(早稲田大学)

一年田部井志穂です。あけましておめでとうございます。2019年になりましたね、、ちなみにたまプラーザ校はお正月も空いていますのでぜひいらしてくださいね!

さて!年が明ければもうすぐセンター試験ですね。

緊張する人も多いと思いますし、私も去年のこの時期は毎日不安でした、、。

でも、試験を受けるのも合格するのもそのために勉強するのも全て自分です。自分が自分を信じてあげること、いままでの努力を認めてあげることが大切です。

みなさんは、大学合格のために東進にきていますよね。そもそもなんで大学に入りたいと思ったのでしょうか。憧れ?将来の夢のため?、、、自分が最初に大学受験を決めた時、してみようと思った時を、思い出してみてください。

不安で自分を見失いそうな時は、最初の気持ちを思い出してみてください。直前期、辛いこともあるかもしれません。受かると思っていたところに受からなかった、体調が優れなかった、実力が出し切れなかった、、。ご両親も校舎の私たちもみなさんのことを心から応援しています。

でも、試験会場で一緒に問題を解くことはできません。本番、頼れるのは自分だけ

そんな時に支えてくれるのは勉強の原動力自信です。

自分はこの大学に受かるためにこれだけ勉強してきた。その自信がみなさんの実力発揮にきっと役立つとおもいます。

受験生の皆さん、まだまだ伸びます。まだまだ努力できます。

昨日を振り返るより、明日の心配をするより、今日、今最大限の努力をすること!長くなりましたが、応援しています。たまプラーザ校ファイト!