ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2020年05月の記事一覧

2020年 5月 8日 最後のブログ(明治大学 経営学部)

皆さんこんにちは白井です!

今日は題名にもある通り、最後のブログです!2年間続けてきた担任助手の仕事を卒業することとなりました。

今日は僕がみなさんに何かを伝えられる最後の機会なので、いつもより長めに語っちゃおうと思います。

 

皆さんに伝えたいのは、常に自分の将来を考えて欲しい ということです

これは、私の実体験から言えることですが、今の時期から将来を考えるのは本当に大切なことです。

私は大学受験の前、自分が何をやりたいか、将来どのようになっていたいか、全く考えずに過ごしてきました。

受験校もなんとなく決め、なんとなくその大学を目指しその結果合格はできませんでした。

やはりその学校に対する想いが他の受験生に比べ足りなかったのだと思います。

自分が将来何をしたいか明確なビジョンを持った上で志望校を決めるのと、なんとなくネームバリュー等で決めるのでは全然違います。

後者だと最後の最後に甘えが出てしまいます。

受験期で辛くなった時逃げ出したくなってしまいます。

将来のことを考えた上で受験に臨むのは、受験期を乗り越えるという意味でとても大切です。

 

また、それはその先においてもとても大切ことです。

私は現在大学3年生ですが、自分がやりたいことを探すのにとても苦労しています。

なんとなく入った大学では、自分が本当にやりたいことができないかもしれません。

憧れの大学に入ったはいいものの、その先何をすればいいかわからない、こんなはずじゃなかったと後悔しないように今この高校生のうちから将来について考えることを強くおすすめします。

新型コロナウイルスの影響で白紙になってしまいましたが、現在志週間中です。

校舎にくる事はできませんが、時間もありますし、いい機会だと思って自分のこれまでの人生を振り返り、将来のことについて考えてみてください。

決して無駄にはならないはずです。大学生になった皆さんと会えるのを楽しみにしています。頑張ってください。

 

今までありがとうございました。

 

 

2020年 5月 7日 結果に拘れ!(東海大学 理学部)

みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんは。

今回ブログを担当させていただく中林です。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、校舎が休館となってしまっていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

私は、5月10日限りで担任助手としての仕事を辞めることになったのでこのまま休館が続いてしまうと自分の担当生に会えなくなってしまうのが寂しい気持ちとこんな形で東進を辞めるのが残念な気持ちもあるのでとても複雑な心境です...

さて、今回は私の最後のブログということで書いていこうと思いま~す。

気軽に読んでいただけると幸いです。

 

私は高校2年の11月ごろ東進に入学し、担任助手としても2年間お世話になりました。

ここでの生活は生徒、担任助手、校舎長などなどいろんな人に恵まれた生活でした。本当にありがとうございました。

 

私から生徒の皆さんに伝えたいことは1つ

「正しい努力をしてください」

受講たくさんしてます!

高速基礎マスターめっちゃやってます!

校舎に毎日行ってます!

良いと思います。でも考えて下さい。

それで第一志望校に合格できますか?模試の点数伸びてますか?

ただやってるだけじゃ意味がありません。

結果として出なければ勉強していたって何の意味がありません。

校舎に毎日行って、受講もたくさんしてるけど模試の点数伸びてなければそれは努力しているとは言えません。ただやってるだけです。

親や担任助手にああだこうだ言われてやっている勉強はやらされているだけです。何も考えてないです。

自分には何が足りていないのか、何をしなければいけないのかそういうことを常に考えて下さい。

第一志望校合格から逆算して勉強スケジュールを考えて下さい。

とにかく結果に拘ってください。

2年間多くの生徒を見て来ましたが、それができる人が合格を掴み取っています。

「今」の努力が後々良い結果となって現れるように勉強してほしいです。

 

最後に、たまプラーザ校の生徒の皆さん!

これまでいろいろと話してくれてありがとうございました。

私は校舎を離れてしまいますが、第一志望校合格を掴み取れるよう心から応援しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2020年 5月 3日 私の志(明治大学 情報コミュニケーション学部)

皆さんこんにちは!

この春大学3年生になりました、三ツ橋です。

今年で東進を卒業することとなりましたので、 今回は、私の最後のブログとなります。

良ければ最後まで読んでください!

さて、この二年間の集大成と言えるこのブログ、 何を書こうかと考えましたが、、、

やはり、私の「志」について 書きたいと思います。

 

皆さん、東進には自分の志について考え、「志作文」を書く、 という素晴らしい時間があるのをご存じでしょうか?

今はコロナウイルスで休館となってしまい、この時間が取れていないのですが、、、 私はすごくもったいないなと残念に思っています。

だからこそ、この時間のある今、ぜひ皆さんには 自分自身の志について考えてほしいと思います。

志というと、「夢!!!」のことだと思い、そんなのまだ決まってないよ という人も多いのではないでしょうか。

私もそうです。

二十歳を超えてもまだ、具体的な夢も決まっていません。

でも、私にはなりたい自分があります。 それは,「自分に誠実な人」です。

なぜ自分に誠実、としているかというと、 どんなことやもの、人、約束に対しても誠実な人というのは、 まず自分の目標や約束、気持ちに対して誠実な人だと思うからです。

いろいろな困難や、理不尽なことに遭遇した時、 私たちは自分以外の何かのせいにしがちです。

しかし、私たちが変えられるのは、自分以外ありません。

 ただし、自分が変わることで、周りを変えたり、影響を与える範囲を増やすことはできま す。

なので、まず自分に誠実になることで、人にも物ごとにも 常に誠実でありたいと思っています。

自分の気持ちに誠実な選択を続けることで、本当に自分がやりたいこと、 好きなことを見つけ、それを仕事にする。

 これが今の私の夢であり、志です。

これを読んでくださった皆さんも、具体的じゃなくてもいいので

なりたい自分、軸、目標を見つめてほしいなと思います!!

 

まだまだこれから受験に向け、あるいは学校の授業やテストのため、 勉強を頑張っていく皆さん。応援しています!!!

私も頑張ります。

 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!

担任助手3年 三ツ橋紗英

 

2020年 5月 2日 地歴(早稲田大学 法学部)

こんにちは。

三年生になりました、田部井志穂です。宜しくお願い致します。

早いもので大学生活も折り返し地点です…残りも楽しく後悔のないように過ごしていきたいです(*^ω^*)

 

今日はおそらく最後のブログになりますが、皆さんになにを伝えようかなと考えた時に、

社会科目の勉強について伝えられたらなと思ったので、以下書いていきたいと思います!

東進の方針に則って勉強されている方は、

おそらく1週目のインプットを終え、再受講に入っているのではと思います。

まずは、ぜひ毎日ほんの少しの時間でも暗記や復習の時間を取ることをお勧めします。

一日置きなどになってしまうより、毎日少しでも取り組むことが早期定着に繋がると思います!

地歴を好きではなかったり、つまんないなと思っているとだんだん後回しにしがちですが、後から結局自分にツケが回ってくることになります(*_*)

私はこの時期に徹底できず後悔しましたが、

漢字や地図も今のうちに、通史と合わせて正確な暗記が出来るとより効率も良いと思います。

他にも色んなアドバイスがありますが、

ぜひ受付の担任助手(特についこの間まで受験生だった新担任助手!)の皆さんに聞いて自分なりの勉強法を確立してみてくださいね。

最後になりますが、担任助手として生徒の皆さんと関わらせてもらえて本当に幸せな2年間でした。

たまプラーザ校の皆さんが、大学受験を通過点として自分の夢を叶えられることを願っています。本当にありがとうございました(*^ω^*)

 

3年 田部井志穂

 

2020年 5月 1日 できることをやろう!(中央大学 理工学部)

3年生の酒井です。

僕は大学がしばらく休みになってしまいやることがなかったので、最近TOEICの単語帳をやっています。

高校生のみなさんも新型コロナウイルスの影響で学校が休みになっている人が多いかと思います。

学校の授業が受けられない分、家にいる時間で自宅受講や高速基礎マスターをやりましょう!

この時期にどれだけ勉強できたかが、ほかの受験生や同級生との差になります。

普段は部活などほかにやることがあってあまり勉強に力を入れられていなかった人も今が差を埋めるチャンスです。

せっかくならこの休みの期間に高速基礎マスターを完全習得し、自宅受講を活用して受講も終わらせてしまいましょう!!!!