ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 24日 8月模試の振り返り(東京経済大学 経営学部)

こんにちは!担任助手1年の別所です。

今回のテーマは、8月の模試の振り返りについてです。

 

ご存知かもしれませんが、8月の模試は仮想本番と言われるほどに今後の受験勉強や受験において重要なものになっています。6月模試での課題、そして夏休みを通して成長した自分が出した結果が反映されます。

もちろん結果がよかった人も、結果が振るわなかった人もいると思います。だからこそ、この模試を復習してこれからに活かしていくべきです

 

まず、自分の答案と解答を振り返り、自分が前回と比較してできた部分、できなかった部分を比較して、自分の課題を分析することが大事です。模試が終わったら分析して、これからどうするかの内容を出し、それに合わせて学習していくことをルーティーンにしてください。

模試の振り返りをいつしたらいいか、と考えている人は模試を受けた当日、遅くて翌日にするのがベストだと思います。自分の結果をすぐ知りたくないと考えているかもしれません(自分もそう考えていました)。しかし、受けた当日ならば問題の感覚を覚えており、どんな考えでこの答えにしたのか、その道筋まで分かりやすく記憶に残っています。それをもとにすれば、復習も効率よく行えます。

模試は自分の結果を出すために重要な場所であることは変わりはありません。しかし、それはあくまで今後の自分の通過点であり、模試をやったということよりも、模試の結果がこうだったからこれを実行しよう、そのことを考えるべきです。今後も模試がありますが、このことを考えていくことを大事にしてください。

 

 

 

2020年 8月 22日 模試に向けて!(東京農工大学農学部)

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

東京農工大学農学部地域生態システム学科1年の佐藤勇輔です。

いよいよ明日が仮想本番と言われている8月共通テスト模試ですね。今回は8月模試での意義をお伝えしたいと思います。

①本番の目標点を達成!

受験生の方は夏休み中に共通テスト10年分を演習しようと取り組んでいると思います。共通テストの傾向などがなんとなくよくわかったと思います。共通テストは基礎力を問うものなのでこの時期に完成しているとベストです。ここで完成しているか否かは今後の勉強に大きく影響します!基礎力があれば二次・私大レベルの応用力はすぐに身に付きます。また目標点を達成しようと思えば自然と本番のような緊張感で臨むことができます!

②自分のできていない分野の確認

①でも述べましたが共通テストは基礎です!夏休みは総合的に勉強したと思いますが、改めてここができていない・根本的に理解できていなかったなど洗い出すことができる良い機会です。そして次に何の分野を勉強するべきか明確になります!

 

ベストを尽くせるように頑張りましょう!

2020年 8月 21日 朝型の生活をしよう(早稲田大学政治経済学部)

こんにちは。

今回のブログを担当する樗木と申します。

よろしくお願い致します。

 

今回のブログのテーマは「朝型の生活をしよう」ということで、皆さん規則正しい生活を送れていますか?

 

私は大学に入学して以降、体力が有り余っているのか中々寝つきが悪くなってしまい、よく夜更かししてしまいます。直さないといけませんね。

 

今年はコロナウイルスの影響で学校も不規則なカリキュラムになった方が多いと思います。

これまで学校に通うために朝早く起きて、生活リズムを整えていたと思うので、最近は早寝早起きの習慣が抜けてしまった人も多いのでは無いでしょうか。

 

特に8月に入って夏休みが始まると、もっと不規則で乱れた生活を送る方も増えてくることが懸念されます。

 

夜更かし大歓迎派の中には、もしかしたら活動する時間帯が違うだけで、早起きしようがしまいが活動時間は同じだという考えが蔓延しているかも知れません。

 

私はその考えを改めて頂きたいです。

 

確かに活動時間は同じかもしれません。受験生はその活動時間の大半を勉強に割いていると思います。

ここで、何故勉強しているのかを思い出して頂きたいです。

入試本番でしっかり結果を出して、志望校に合格することが勉強の目的のひとつだと思います。

そして、それを実現するために、遊びを我慢して勉強したり、模試を受験したりしているのでは無いでしょうか。

 

皆さんが受験する模試や入試はどの時間帯に実施されますか。

朝から夕方にかけて実施されることが多いイメージがありますよね。

 

人によって起きてからどれぐらいで集中出来る状態になるかは異なるとは思います。

 

ただ、せっかく沢山勉強して頑張ったのにも関わらず、模試や入試本番では寝ぼけて力が出せないというのはあまりにも悔しく、残念ではないでしょうか。

 

入試本番は緊張で目が冴えるから大丈夫だと思いますか。

逆に緊張しすぎて力が出せないかもしれません。

 

入試本番は何が起こるか分かりません。

だからこそ、何かが起こった際にはその対応に集中できるように、常にベストな状態で勉強に取り組むことを心がけましょう!

 

普段の規則正しい生活が、模試や入試本番で力を出し切るために重要な役割を担っていることを忘れないようにしてください!

 

今回のブログは以上になります。

読んでいただき、ありがとうございました。

 

2020年 8月 20日 眠気覚ましの仕方(法政大学デザイン工学部)

こんにちは!太田です!

8月は受験生にとっては勝負の夏であり、1,2年生にとってもとても重要な期間となります。

疲れたからぼーっとしてたら気づいたら1時間経っていた、、、

なんてことは、絶対に避けたい!

そこで、今日は僕が実践していた気分転換方法を紹介します!

僕が行っていた方法は3つあります。

1つ目は、寝てしまうことです。

眠いときは寝る以外に眠気を取る方法はありません。

しかし、寝すぎてしまう心配ありますよね、、僕はそのためにブラックコーヒーを一口飲んで、15分寝ていました。

2つ目は、歩き回ることです。もちろん、校舎の中ではないです(笑)

コンビニで硬い食べ物などを買って、それを食べながらだいたい5分程校舎の近くをぶらぶら歩きまわっていました。

3つ目は音読です。

これは眠気を覚ますとともに、勉強もできる!一石二鳥ですね!

しかし、これは僕に合った方法であり人それぞれ異なる物です。見つけてみましょう!

2020年 8月 19日 オンラインオープンキャンパスのすゝめ(上智大学理工学部)

こんにちは。中井です。梅雨も少し前に明けて地獄のような暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

今回のブログではオンラインオープンキャンパスについて書いていきたいと思います。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、残念ながらオープンキャンパスまでもがオンラインになってしまった大学が多いと思います。キャンパスや大学の設備、雰囲気などを肌で感じる機会を失ったのはとても悲しく、残念であると思います。しかし、受験は待ってはくれません。限られた情報で決断を下すしかないのですから、オンラインオープンキャンパスを活用しない手はないでしょう!

ここでは視点を変えて、オンラインオープンキャンパスの良いところを考えてみましょう。(ポジティブに考えていこう!)

1.面倒くさくない! :キャンパスまで足を使う必要がない!少し遠くて行くのが億劫な学校のことも知れる!つまり体は疲れないからその日は勉強もできるね!

2.時間がかからない :通学時間が節約できるから勉強にも大きな影響なくオープンキャンパスにいった気分になれる!

以上です。意外といいところもありましたね!

是非オンラインオープンキャンパスへ!